Loading...

2010.11.10 Wednesday

6000年前、縄文時代へ。



なにやら、掘っております。
春日部市庄和町のS様邸の計画地。


埼玉県遺跡地名表の愛宕遺跡に近接するため
春日部市による調査が必要となりまして。
今週月曜日、市職員さんが遺跡の試掘調査にきました。


ちょっとどきどき。
もし、遺跡が発見されれば工事はストップ。
大変申し訳ないけど、
どーか、どーか何も発見されませぬよーにと願うわたし。



「おはようございまーす」と、
にこやかな市職員さん登場。

「いやー先日、ここからほんの500メートル先の工事現場で
6000年前の縄文時代の土器がざくざく発見されましてねー」

ええっっっ(汗)

「土器の発見なら発掘してから工事着工していいんですがねー
居住跡がでたらちょっとねー」

ちょっとってなにぃぃー(汗汗)


満面の笑顔の市職員さん…
ゆんぼはがりがりと地面を掘り進めます。
数十分経過…


「でないですね。」


はぁぁぁー(脱力)

「門壁跡はありますけどかなり新しいものですので
問題ないですね〜」

やれやれ…(ほっ)



てなわけで
超ド級のアンティーク土器には出会えませんでしたが(笑)
無事年内着工となりますS様邸。
遥か6000年前、縄文時代の文化を身近に感じた
貴重な体験となりました☆

自然素材の南欧風プロヴァンスハウス・ナチュラルリフォームはマルミハウジング
| main |

ブログを読んでいただきありがとうございました。
お帰りの際にポチっと応援クリックをお願いします。

おしごとのこと | permalink | comments(4)

この記事に対するコメント

  • 6000年前にその場所で生活していた人がいたなんて、ロマンを感じるというか、人の歴史ってすごいですね。
    あ〜6000年前に生まれていたら、今悩んでいる悩みなんて、きっとなかったのだろうなあ・・・

    今の便利な時代もいいけれど、何もなかったであろう昔の時代もきっとそれはそれで、不自由なく暮らせていたことでしょうね☆

    tiare | 2010/11/10 2:30 PM
  • 庄和町のSです♪
    調査当日に森さんに会えなかったのが残念でしたが、遺跡でなくて安心しましたぁ〜! 
    営業Oさんから『大判小判がざっくざく・・・』と話を切り出された時はドキッとしましたもん(><) 

    それにしても、6000年前の文化が家の下に存在するかも・・・と思うと、なんだか不思議な気持ちです☆

    なつきち | 2010/11/11 12:01 AM
  • 愛宕のあたりは結構いろいろと出てくるみたいですね。

    遺跡が出ちゃった場合って、その土地の扱いってどうなるんでしょ?
    お金出してその土地を購入しちゃってたら、
    なんらか行政が負担してくれるんでしょうか。。?

    まえまえ | 2010/11/11 5:51 PM
  • >tiareさま

    縄文時代の人たちもきっと悩みがあったんでしょうねー。
    マンモスがとれないとか(笑)
    たまには遥か昔の6000年前のシンプルな暮らしに思いを馳せるのもなかなかよいものです☆自分の悩みがちっぽけに感じますもん。

    >なつきちさま

    初なつきちさんだ〜♪
    アンティーク好きとはいえ、縄文土器をインテリアには…いくらなんでもキビシーですね(笑)
    それにしてもなつきち様邸周辺はトトロの森みたいで、雰囲気があって、とっても好きです☆

    >まえまえ様

    そーなんですよーざくざくでるらしいです!
    もし遺跡が出た場合は基礎の構造を変更するか
    発掘調査後に家を建てるか、だそうです。
    よっぽど重要遺跡でないかぎり建築不可はないみたいです。
    発掘費用は個人住宅の場合は行政の負担で、業者の場合は業者の負担になるそうな…(汗)

    morimori | 2010/11/12 10:40 AM
コメントする

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)